- Home
- 子供
タグ:子供
-
生まれた赤ちゃんがアトピー性皮膚炎と判明して。【体験談】
私自身もアトピー性皮膚炎が持病でした。 子供を産んでアトピー性皮膚炎とわかったのは一歳の時でした。 腕や首をずっと掻きむしっていて、血が出ていたのを見て慌てて病院に連れて行きました。 一歳一ヶ月で「アト… -
ファムズベビーの口コミ・評判は?【アトピー用スキンケア】
赤ちゃんのスキンケアはファムズベビー一択! ファムズベビーは、皮膚の保護剤であり、主に赤ちゃんのスキンケアを目的として販売されています。 2016年には、ファムズベビーはおすすめ製品として、母子手帳副読本に掲載さ… -
ポリベビー 30gの口コミ・評判は?効果・副作用はある?【非ステロイドアトピー市販薬】
市販薬の中でも人気のクリーム「ポリベビー 30g」 ポリベビー 30gは、佐藤製薬株式会社から販売されている、第3類医薬品のクリームです。 ポリベビー 30gは、ステロイドが使われていない非ステロイドのクリームで… -
1歳前の娘にアトピー性皮膚炎が発症。ケアと治療法。【体験ブログ】
娘の皮膚に湿疹が出だしたのが、3ヶ月位の時でした。 我が家の第二子になある娘のアトピー性皮膚炎についてかいていきたいと思います。 娘の皮膚に湿疹が出だしたのが、3ヶ月位の時でした。 まずは脂漏性湿疹から… -
かれこれ20年ほどアトピーと付き合っています。【体験ブログ】
私は幼い頃から今でもアトピーを患っていて、かれこれ20年ほどアトピーと付き合っています。 幼稚園の時には、アトびーが出ない様にと、食事制限がありました。 特に卵やチョコレート、100%のオレンジジュース、たこ焼き… -
乳幼児湿疹とは?症状・治療法は?【アトピー性皮膚炎の種類】
赤ちゃんに様々な原因で発生する湿疹をまとめて乳幼児湿疹と呼んでいます。 乳幼児湿疹とは、乳幼児期に発生する湿疹の総称であり、乳幼児湿疹という病名の病気があるわけではなく、様々な原因で発生する湿疹をまとめて乳幼児湿疹… -
14歳でアトピー発症し、いじめにあいました。【体験ブログ】
アトピー性皮膚炎皮膚と診断された14歳の中学生の女です。 アトピー性皮膚炎になっていた時の症状は、痒みと掻いた後に汁が出ていたり血が出ていたりしていました。 昼間も痒みは勿論あるのですが、夜になると昼間の倍く… -
4歳の子供がアトピー発症。症状と治療法は・・・【体験ブログ】
生まれた当初から肌荒れしやすい体質で、おむつかぶれなどに悩まされました。 私には4歳の女の子がいます。 生まれた当初から肌荒れしやすい体質で、おむつかぶれなどに悩まされました。 そして生後半年ごろから離… -
3歳でアトピーと診断されて20代の今思う事。【体験ブログ】
私は3歳のころにアトピー性皮膚炎と診断されました。 最初の頃からそれほど症状が酷いわけではなく、手指、足の裏、両肘の内側、両膝の内側にかゆみや湿疹、ひび割れ、からだ全体のかゆみなどがあり、内服薬、外用薬(時々ステロ… -
娘のアトピーの原因はシックハウス症候群でした。【体験ブログ】
現在は、13歳の中学生の女の子です。娘は、6歳の時に小児科でアトピーと診断されました。 2歳の頃から、膝の裏がカサカサするようになり、皮膚科で保湿のためにワセリンを処方されていました。 その頃は、冬になるとカ…